活動日記 「主将の部屋」

飯島 辰雄
■2016年方針
(選手登録について)
 2016年の日連(県連)選手登録は、登録条件試合(県以上の主催大会)出場者について登録するものとします。
 例年連盟登録のみで、大会に一度も申込みされないメンバーが散見されるためです。
 (大会に参加しないが、是非連盟登録はしたいという方は申出ください)
 大会エントリーに先だって連盟非登録者は連盟登録することになりますため、クラブ内エントリー取り纏めは、各大会の申込み開始までを厳守するものとします。
   

■2015年主将総括
2015年は木村上田組/新井日高組の活躍だけが光った年だった。
木村上田組 東日本大会優勝、全日本シニア大会準優勝
新井日高組 県北大会優勝したものの 〜 東日本大会など試合にエントリーできなかったのは残念。
期待の若者組はまだ落ち着いてテニスに専念できなかったのも残念。
秋のクラブリーグでは
田草川中落組の活躍が本庄クラブを救った。また八川高橋組の復活も大きかった。
このリーグ 田草川君が居なければ転落は必至。田草川様様!!
この試合 2勝3敗で昨年同様5位であった。
転落しないとの情報で選手変更なければ2位3位はいけたと思える。
来年は曙ブレーキと戦うが若者組の活躍を期待したい。

本庄クラブはシニアの多いクラブである 今年はK氏も晴れて肉離れ H氏は腰痛 A氏は突然の肩痛 I氏の肉離れ
T氏の痛風 。。

筋力不足 気力不足を克服して2016年をいい年としましょう!!
飯嶋

 

■2014年主将総括
2014年の戦績は県北大会で 新井日高組 と原清野組が入賞したものの全般的には今一歩というところ。
女子では 石丸飯嶋組が活躍をしたが もう一つ勝ち抜けなかった。
今後の新ペア誕生に期待。
ただ一つ
クラブリーグでの高橋福島の弟組の活躍で3部残留を決めたのは立派!!
田草川くんの活躍も光った!
そして 新人伊藤君の加入で今後の若者組の活躍が期待できる。
練習場所について
永年エーザイとしてお世話になったコートは 武州製薬になり 植木さんの転職で利用可能となりました。
植木さんに感謝 感謝!!
今年は コートへの砂代等緊急でお願いし 皆様のご協力を頂いたことにも感謝です。
また 奉仕活動作業にもご協力頂きましてありがとうございました。
今後も定期的にメンテが必要なのでよろしくお願いします。
2015年は クラブリーグでの残留を目指し(熊谷ホリデーには負けない)
皆で楽しく そして技術を高めあい 活動しましょう!
出来れば 時間厳守をお願いします。
9時から乱打できるよう 早めに来てください。(ちなみに 植木さんと飯嶋 原清野組 は8時20分には入門してます)
又 ストレッチなしでの練習は怪我のもと もし救急車でも呼ぶとなると 武州での活動も制限が出て来るかもしれません。
よろしくお願いします。

■2013年主将総括
本年は関東オープンでの原清野組の三位入賞の躍進で始まり 関東大会での準優勝の新井日高組は立派!
 そして 
県北大会での田草川関根組は三位入賞も始めての入賞でかなり自信がついたようです。
木村上田組は安定した戦い振りを見せてくれました。
石原田平井組はしぶとさをみせていました。平井さんのポイント力に今後期待したいところ。

石原田さんのクラブ退部は残念!

飯嶋木村組は終盤私の網膜はく離でリタイヤは残念。
女子では吉田飯嶋 茜葵組の活躍もあったが全国の結果は今後の課題 
今年参戦した石丸飯嶋組は今後の活躍が期待できる。

男子組では 八川高橋諒組の活躍が光るがクラブ戦での戦いにももっと燃えて欲しいところ。
高橋優斗・福島優組は今後の活躍を願いたい。
駒場中落組は駒場の奮起を期待したい まだ出来るしテニスを好きになって練習を続けて欲しい。

今年は 各大会上位に進出したことはよかった。  クラブ戦も一歩前進。

その他
体力 気力の衰えが目立つメンバーは練習もそこそこでコート外での雑談に燃えている人。
又 最後まで皆と同じコートに居られない人がいるがクラブ活動なので出来る限りコート整備まで参加して欲しいところ。

自分の都合ばかりでの練習参加は他の人に迷惑がかかることを自覚して欲しい。
早く帰る 又遅くなるは 連絡してくれればいいのです。

(2007年7月更新:主将の愚痴)
  埼玉県本庄市に活動拠点を置く勝負重視のちょっと意固地な集団です。
  スポーツなんで基本的には楽しまなければならないんですが、初心者やむかしちょっとやってたなんて人は、ついてけないクラブです。 脚が痛いや腰が痛いなどと練習についていけない人はいますが。
  本庄市営第3テニス場で土日の午前中が通常活動(大会参加以外で年中無休)、通常9時から12時ですが「軟庭バカ=中毒者=修行僧」は雨が降ろうが雪が降ろうが水掻き雪掻きしては8時前から喧嘩乱打しています。。。。。が、なんとこの第3コートが今年の7月で無くなるんだ。 新しく出来る給食センターだとか、なんとも市町村合併( 本庄市 +旧 児玉町 )の影響か理不尽なことで、半年間ぐらいはあっちのコートだこっちのコートだと放浪クラブになりそうです。 理不尽といえば、我々の毎年シーズンはじめころに開催されている「なんとかの森クロスカントリー」という催しに役員ボランティアを市の体育協会傘下の組織から集わされているんだが、まったくはた迷惑な話だ。 ましてシーズン始めの試合(関東県予選)と日程が重なっていることが多く、自分らの試合をキャンセルしてまでなんて事にもなっている。
  
娘のテニスの応援追っかけも今年が最後になりちょっとさみしくなるかなと思ったら社会人になってもたぶんテニスは続けているだろう。
  自分はといえば、膝を直したいんだけどコート整備と乱打に忙しくてなかなか直らない.が、直ればもう一花。。。。。。。。
  チームとしては主体がシニアクラスなのでシニアの5チーム団体戦でもあればかなり強いんじゃないかと思うんだけど結果、埼玉県クラブ対抗戦の5部に長いこと居座って随分たちます。 女子はだんだんと充実しつつあって楽しみな状況です
 
クラブ員の中には、頼まれてか自主的か中学生や高校生を指導しているクラブ員がいるが、自分と他人の子供を両立させなければならない状況で大変だ。 自分の子供が現役のときは自分のテニスは中途半端になってもなんとかやってけたが。。。。
 勝たせるが目標でやっているのでどうしても少数精鋭になるんで学校との方針なんかと違ったりで、そんなものあるみたいだ。 このごろは自分の子供のほかご近所さんの子供まで「キンダーガーデン」みたいなことになってる人もいたりしてすごいパワーだ。